スタッフ募集
医療事務職(パート)募集(第2期)
■11月下旬から12月中旬勤務開始予定 医療事務職(パート勤務)を募集いたします。
・募集人数:1名(パート)
・勤務開始時期 (予定):2023年11月下旬~12月中旬頃
・業務内容:受付、会計業務、レセプト処理、患者さんへの接遇、電話対応、始業・就業時の院内清掃、物品の管理など
・勤務時間:毎週水曜日午前、木曜日午前勤務 8時30分~12時50分かつ
毎週土曜日(2回/月程度) 8時30分~14時00分
・時給:1200円/時から 昇給あり・賞与(実績考慮)
・労働保険、雇用保険あり
・交通費支給
当院が求める人材について
当院の求人募集にアクセスいただき有り難うございます。当院は今年6月に開院5周年を迎えた新しいクリニックです。「来院していただくことが皆様の安心感につながるクリニック」を目指し、私を含めた全員で力を合わせてクリニックを運営して参りました。今回クリニックの診療体制強化のため医療事務スタッフの増員(2名:内1名採用済み)を予定しております。医療事務職は患者さんが来院した際に必ず最初にお会いする「クリニックの顔」というべき役割を担っています。患者さんが安心して検査や治療を受けられるように、誠実で心のこもった対応をしていただける「ほっと出来るような」人材を求めております。医療事務職としてのキャリアは長くなくても、今後この仕事に長く従事し、天職と思って頂けるような人材をクリニックで育成していきたいと思います。皆さんの参加によってより充実した暖かなクリニックを目指して行きたいと思っています。宜しくお願いいたします。院長 白岩秀隆
★関節リウマチ・膠原病患者さんのケアにご興味のある方はお読み下さい。
当院は本年6月で開院5周年を迎えます。現在鎌倉・湘南地域を中心に、横浜市、逗子市、葉山町などから生活習慣病などの患者さんの他、約400名の関節リウマチ、膠原病の患者さんが通院されています。
「関節リウマチ」「膠原病」の分野は診断技術、治療方法の進歩により、「治療困難な難病」から「寛解(かんかい)可能な疾患」「コントロール可能な疾患」へと様変わりしています。日進月歩の著しい分野です。加えて、患者さんのより良好な状態を維持するためには医療技術の進歩だけではなく、医師、看護スタッフ、事務スタッフによるチームの連携が必要になります。当院では一般的な内科疾患のケアはもちろんのこと、関節リウマチや膠原病疾患の知識やケアマインドを備えたスタッフの育成・サポートを目指しています。小規模で小回りのきくクリニックの利点を生かして、地域の患者さんにとって最も身近な医療人を目指すなかで、皆さんとともに成長できればと思います。
日常的には患者さんへの接遇(医療事務・看護職)や、検査(採血、レントゲンなど)や療養指導(看護職)など実際の診療場面への参加を通して積極的に患者さんと関わっていただき、また定期的な研修会の開催、最新の医療情報の共有などを通して生きた知識、手技、態度の習得、維持を目指したいと思います。
看護職の達成目標の一例として、日本リウマチ財団・リウマチケアナース取得についても積極的にサポートいたします。
宜しくおねがいいたします。
しらいわ内科・リウマチクリニック
院長 白岩 秀隆